建築家パパのアウトドア子育て日誌「さぁ、子ども達と一緒にどこ行こう?」

豊田市の建築設計士、タバタ父ちゃんが送る、子ども達とのアウトドア&教育日誌。
私も生きる上で大切なことは、父親と自然から教わりました。そして野外活動を通じて学んだ「遊び心」が、私の今の建築家としての仕事にも活かされてると思います。

2021年12月14日 12:00  カテゴリ:お勧め遊び場スポット

三好池

我が家ではお馴染みの『三好池
ジョギングに、お散歩に、公園にと大活躍のおすすめスポットです。

三好池

晴れの週末は、ランニング・お散歩・家族連れ・犬連れなどで賑わいます。
時間帯によっては駐車場もいっぱいなのでご注意❕

池の周囲は約4.5km、1周歩くと約40分、5000歩くらい。

良い運動になります。


三好池に関する過去の記事 ↓ ↓
自粛生活だけど、良かったこと。
https://outdoor.boo-log.com/e542545.html


三好池に関する過去の記事 ↓ ↓
三好池公園
https://outdoor.boo-log.com/e542589.html






『建築家パパのアウトドア日誌』ブログへようこそ❕
このブログは、子ども達との日常を記した私の「オフの日誌」です。

私自身、ボーイスカウトの経験から、アウトドアが好きになりました。
生き抜く力、周りと協力する力、そして何事にも興味を持ち、挑戦する力。
それらはすべてをアウトドアから学んだように思います。

3人の子どもを持つ父親になった今では、子ども達と『ふれあえる時間』を少しでも多く取ろうと考えています。

よければ、ブログのイイネや読者登録をお願いします。
(励みになります)
→読者登録はこちらから

◆建築設計事務所、建築家ってなに?◆
→タバタ設計ホームページへ

同じカテゴリー(お勧め遊び場スポット)の記事画像
三好池 『あざぶ梅の里』へ
東三河ふるさと公園(北側)
『ヘブンスそのはら』で今季初スキー❕❕
大量の『エビ』 第2弾❕❕
とよた宿割で旭高原元気村へ
東三河ふるさと公園
同じカテゴリー(お勧め遊び場スポット)の記事
 三好池 『あざぶ梅の里』へ (2022-03-06 12:00)
 東三河ふるさと公園(北側) (2022-01-15 12:00)
 『ヘブンスそのはら』で今季初スキー❕❕ (2021-12-26 20:44)
 大量の『エビ』 第2弾❕❕ (2021-12-17 12:00)
 とよた宿割で旭高原元気村へ (2021-12-05 12:00)
 東三河ふるさと公園 (2021-11-29 12:00)

Posted by タバタ父ちゃん │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三好池
    コメント(0)