建築家パパのアウトドア子育て日誌「さぁ、子ども達と一緒にどこ行こう?」

豊田市の建築設計士、タバタ父ちゃんが送る、子ども達とのアウトドア&教育日誌。
私も生きる上で大切なことは、父親と自然から教わりました。そして野外活動を通じて学んだ「遊び心」が、私の今の建築家としての仕事にも活かされてると思います。

2021年09月11日 12:00  カテゴリ:お勧め遊び場スポットカテゴリ:野外活動教育のススメカテゴリ:母ちゃん目線

浜名湖一周サイクリング

長男が従弟と2人で
浜名湖一周サイクリングに挑戦❕

浜名湖一周サイクリング

一周約65キロで大人でも5~6時間はかかるとのこと。
レンタサイクルの人も心配そう。。。
(ちなみに、父ちゃんんは仕事)


親の心配を余所に余裕の2人

浜名湖一周サイクリング


AM9:00元気に出発❕❕

浜名湖一周サイクリング


最初だけ、付いて行ったけど、あとは2人に任せることに。。。

浜名湖一周サイクリング

途中、LINEで景色や昼食の写真が送られてきたりして。
意外と楽しそう❕

そして、PM3:00 無事到着❕❕

真夏の炎天下だし、ヘトヘトで帰ってくると思ったら、
元気いっぱい❕❕

夏の良い思い出が出来たね。

今度は琵琶湖にしようかなだって。。。
おいおい。。。




『建築家パパのアウトドア日誌』ブログへようこそ❕
このブログは、子ども達との日常を記した私の「オフの日誌」です。

私自身、ボーイスカウトの経験から、アウトドアが好きになりました。
生き抜く力、周りと協力する力、そして何事にも興味を持ち、挑戦する力。
それらはすべてをアウトドアから学んだように思います。

3人の子どもを持つ父親になった今では、子ども達と『ふれあえる時間』を少しでも多く取ろうと考えています。

よければ、ブログのイイネや読者登録をお願いします。
(励みになります)
→読者登録はこちらから

◆建築設計事務所、建築家ってなに?◆
→タバタ設計ホームページへ

同じカテゴリー(お勧め遊び場スポット)の記事画像
三好池 『あざぶ梅の里』へ
東三河ふるさと公園(北側)
『ヘブンスそのはら』で今季初スキー❕❕
大量の『エビ』 第2弾❕❕
三好池
とよた宿割で旭高原元気村へ
同じカテゴリー(お勧め遊び場スポット)の記事
 三好池 『あざぶ梅の里』へ (2022-03-06 12:00)
 東三河ふるさと公園(北側) (2022-01-15 12:00)
 『ヘブンスそのはら』で今季初スキー❕❕ (2021-12-26 20:44)
 大量の『エビ』 第2弾❕❕ (2021-12-17 12:00)
 三好池 (2021-12-14 12:00)
 とよた宿割で旭高原元気村へ (2021-12-05 12:00)

Posted by タバタ父ちゃん │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
浜名湖一周サイクリング
    コメント(0)