2021年11月26日 12:00 カテゴリ:野外活動教育のススメカテゴリ:家族との時間
豊田市美術館
豊田市美術館へお散歩

秋の週末。
夕方でも、たくさんの人で賑わってました❕

映えスポットなので写真を撮る人もいっぱい。
なるべく他の人が写らない時をねらって❕

紅葉もキレイで、おねえちゃんが一生懸命なにかを撮ってる

撮ってた写真は。。。

『カマキリ』にピントが合わず苦戦してたけど、
紅葉を背にカマキリがポーズをとってるみたい❕❕
いい写真が撮れました。
有名な美術館なので館内はもちろん、家族でのお散歩もオススメです。
詳しい情報はコチラ ↓ ↓
豊田市美術館
https://www.museum.toyota.aichi.jp/
秋の週末。
夕方でも、たくさんの人で賑わってました❕
映えスポットなので写真を撮る人もいっぱい。
なるべく他の人が写らない時をねらって❕
紅葉もキレイで、おねえちゃんが一生懸命なにかを撮ってる

撮ってた写真は。。。
『カマキリ』にピントが合わず苦戦してたけど、
紅葉を背にカマキリがポーズをとってるみたい❕❕
いい写真が撮れました。
有名な美術館なので館内はもちろん、家族でのお散歩もオススメです。
詳しい情報はコチラ ↓ ↓
豊田市美術館
https://www.museum.toyota.aichi.jp/
『建築家パパのアウトドア日誌』ブログへようこそ❕
このブログは、子ども達との日常を記した私の「オフの日誌」です。
私自身、ボーイスカウトの経験から、アウトドアが好きになりました。
生き抜く力、周りと協力する力、そして何事にも興味を持ち、挑戦する力。
それらはすべてをアウトドアから学んだように思います。
3人の子どもを持つ父親になった今では、子ども達と『ふれあえる時間』を少しでも多く取ろうと考えています。
よければ、ブログのイイネや読者登録をお願いします。
(励みになります)
→読者登録はこちらから
◆建築設計事務所、建築家ってなに?◆
→タバタ設計ホームページへ
このブログは、子ども達との日常を記した私の「オフの日誌」です。
私自身、ボーイスカウトの経験から、アウトドアが好きになりました。
生き抜く力、周りと協力する力、そして何事にも興味を持ち、挑戦する力。
それらはすべてをアウトドアから学んだように思います。
3人の子どもを持つ父親になった今では、子ども達と『ふれあえる時間』を少しでも多く取ろうと考えています。
よければ、ブログのイイネや読者登録をお願いします。
(励みになります)
→読者登録はこちらから
◆建築設計事務所、建築家ってなに?◆
→タバタ設計ホームページへ
Posted by タバタ父ちゃん
│コメント(0)